ガンダム「ズゴックとうふ」食べて見た!
久々のブログ更新(^_^;)
さぼってたわけじゃなくてなんか「うあぁぁ~!!」
って叫びたくなるくらい忙しくてブログも
書けなかったんだよぉ(´Д`;)
そんな土曜日の沖縄、朝から雨降ってお天気悪し。
なんでりうぼうで買ったガンダムズゴック豆腐を
食べてみよーって思ったら賞味期限11月7日って・・・
でも近所のローソンでおでん買ってきてそこに
ズゴック沈めて食べました
なんか食べる前に崩れちゃって、あれれって感じだけど。
でも賞味期限過ぎてたけど問題なく美味しかったです
次はこんな風にちゃんと「鍋」にして食べたいなぁ。
それにしても沖縄はやっぱ季節感なく、おでん食べた後
扇風機にあたってあち~あち~って汗かいてます(^_^;
もちろんお出かけファッションも半袖ショーパン素足にギョサンだし。
寝る時もエアコンつけっぱだし。
地球にやさしくなくてごめんなさいm(__)m
だって暑いんだもん
でも世間の検索キーワード見たら「ファーコート」とか
「モッズコート」「手袋」「ヒートテック」って暖かワードが続々とヽ(゚Д゚;)ノ!!
じゅん★のお店に来てくれるうちなーのお客様は、
中学生からお母さんまで「半袖Tシャツ」とか「ミニスカ」
「ビーサン」買ってもらってるのでうかうかしてました
それで昨日の夜から冬物アイテム探したり、冬用バナー
作ったりがんばっちゃいましたよ、ええ。
がんばったその① これ↓
可愛いでしょ?(*^_^*)
で、沖縄の方に一押しの冬物アウター
ジャン
花柄とレースがラブリーな着心地が軽くてしかも暖かいポンチョ
デニム、スカート、ワンピにも合うし、体型もいい具合に隠して
くれますよー
ポッケもちゃんと付いてるし、もこもこ着込むより
こういうふわっと羽織れるコートが沖縄向きだと思います
花柄とレース萌え~
あとクリスマスや忘年会やパーティー向きのコーデも
作ってみました
全部マルキューで人気のブランドものですが激安販売
してます(≧∀≦)ノワーイ
バッグやアクセサリーもブランド品でカワイイの揃ってます
沖縄のお店では手に入らないので「プレゼント」にもぴったり
ディズニー好きやお子様へのプレゼントには、プリンセスドールとか
ダッフィーちゃん、シェリーメイちゃんグッズもおすすめ
こちらもディズニーリゾートやディズニーストアで購入の
正式商品なのでトイザラスよりカワユス
って感じでいろいろありますので国際通り近くに来たときは
ぜひぜひ遊びに来てね
遠い方はオンラインショップよろしく(・∀・)
オキナワ・プリンセス
あれ?
がんばったその①で終わっちゃいそうだけど、いっか(^_^;)
今からがんばって可愛い萌えアイテムどんどんアップ
しますー
あ!そーいえばお祭りで生ビール買おうとしたら、ロマーシアも
買いに来ててめっちゃ可愛かったょ
今ちょうどテレビでひーぷー☆ホップやってたんで思い出した
記念撮影
・・・て前にもこの写真アップしたっけ?
さぼってたわけじゃなくてなんか「うあぁぁ~!!」
って叫びたくなるくらい忙しくてブログも
書けなかったんだよぉ(´Д`;)
そんな土曜日の沖縄、朝から雨降ってお天気悪し。
なんでりうぼうで買ったガンダムズゴック豆腐を
食べてみよーって思ったら賞味期限11月7日って・・・
でも近所のローソンでおでん買ってきてそこに
ズゴック沈めて食べました
なんか食べる前に崩れちゃって、あれれって感じだけど。
でも賞味期限過ぎてたけど問題なく美味しかったです
次はこんな風にちゃんと「鍋」にして食べたいなぁ。
それにしても沖縄はやっぱ季節感なく、おでん食べた後
扇風機にあたってあち~あち~って汗かいてます(^_^;
もちろんお出かけファッションも半袖ショーパン素足にギョサンだし。
寝る時もエアコンつけっぱだし。
地球にやさしくなくてごめんなさいm(__)m
だって暑いんだもん
でも世間の検索キーワード見たら「ファーコート」とか
「モッズコート」「手袋」「ヒートテック」って暖かワードが続々とヽ(゚Д゚;)ノ!!
じゅん★のお店に来てくれるうちなーのお客様は、
中学生からお母さんまで「半袖Tシャツ」とか「ミニスカ」
「ビーサン」買ってもらってるのでうかうかしてました
それで昨日の夜から冬物アイテム探したり、冬用バナー
作ったりがんばっちゃいましたよ、ええ。
がんばったその① これ↓
可愛いでしょ?(*^_^*)
で、沖縄の方に一押しの冬物アウター
ジャン
花柄とレースがラブリーな着心地が軽くてしかも暖かいポンチョ
デニム、スカート、ワンピにも合うし、体型もいい具合に隠して
くれますよー
ポッケもちゃんと付いてるし、もこもこ着込むより
こういうふわっと羽織れるコートが沖縄向きだと思います
花柄とレース萌え~
あとクリスマスや忘年会やパーティー向きのコーデも
作ってみました
全部マルキューで人気のブランドものですが激安販売
してます(≧∀≦)ノワーイ
バッグやアクセサリーもブランド品でカワイイの揃ってます
沖縄のお店では手に入らないので「プレゼント」にもぴったり
ディズニー好きやお子様へのプレゼントには、プリンセスドールとか
ダッフィーちゃん、シェリーメイちゃんグッズもおすすめ
こちらもディズニーリゾートやディズニーストアで購入の
正式商品なのでトイザラスよりカワユス
って感じでいろいろありますので国際通り近くに来たときは
ぜひぜひ遊びに来てね
遠い方はオンラインショップよろしく(・∀・)
オキナワ・プリンセス
あれ?
がんばったその①で終わっちゃいそうだけど、いっか(^_^;)
今からがんばって可愛い萌えアイテムどんどんアップ
しますー
あ!そーいえばお祭りで生ビール買おうとしたら、ロマーシアも
買いに来ててめっちゃ可愛かったょ
今ちょうどテレビでひーぷー☆ホップやってたんで思い出した
記念撮影
・・・て前にもこの写真アップしたっけ?
ハロウィンキャンペーン!!
今年はディズニーに仮装しに行く暇がないから、
沖縄で仮装イベントやってないかな?
って思って調べたんだけど意外と少なくてビックリ
今のところ「平和通り」、「コザ」、「北谷」なんだけど、
結構友達同士でコスプレして歩くみたいな感じで、
ランドみたいにひとりでディズニーキャラに仮装して楽しむとは
違った感じです~(´・ω・`)
沖縄に仮装友達いないし、だれか一緒に仮装してくれませんかー
まぢです(`・ω・´)
それでちょっとこじつけなんだけど、あなたのiPhoneも仮装をって
ことで「先着40名様にiPhone4s・4」のケース無料でプレゼントしちゃいます
デザインは可愛いスイーツ系とかバラの花キラキラのお姫様系
彼女へのちょっとしたプレゼントにもぴったりですよ
ティーダブログ限定ハロウィンキャンペーンです
ただし送料の160円だけご負担お願いいたしますm(__)m
ご希望の方はこちらのアドレスに→shop@okipuri.shop-pro.jp
「スマホカバー希望」と件名入れていただいて、
送り先の情報と、ゆうちょ・琉銀・楽天、どれかに送料振り込むか
ご記入してください(≧∀≦)ノ
どーぞご遠慮なくどんどんメールお待ちしてまぁす
沖縄で仮装イベントやってないかな?
って思って調べたんだけど意外と少なくてビックリ
今のところ「平和通り」、「コザ」、「北谷」なんだけど、
結構友達同士でコスプレして歩くみたいな感じで、
ランドみたいにひとりでディズニーキャラに仮装して楽しむとは
違った感じです~(´・ω・`)
沖縄に仮装友達いないし、だれか一緒に仮装してくれませんかー
まぢです(`・ω・´)
それでちょっとこじつけなんだけど、あなたのiPhoneも仮装をって
ことで「先着40名様にiPhone4s・4」のケース無料でプレゼントしちゃいます
デザインは可愛いスイーツ系とかバラの花キラキラのお姫様系
彼女へのちょっとしたプレゼントにもぴったりですよ
ティーダブログ限定ハロウィンキャンペーンです
ただし送料の160円だけご負担お願いいたしますm(__)m
ご希望の方はこちらのアドレスに→shop@okipuri.shop-pro.jp
「スマホカバー希望」と件名入れていただいて、
送り先の情報と、ゆうちょ・琉銀・楽天、どれかに送料振り込むか
ご記入してください(≧∀≦)ノ
どーぞご遠慮なくどんどんメールお待ちしてまぁす
雑誌に掲載されましたーヾ(*´∀`*)ノ
報告がめっちゃ遅くなってしまったけど、
女性に大人気のフリーマガジン「be-o」に
じゅんのショップ「オキナワ・プリンセス」が掲載されました
県外の人はなかなか手に入らない雑誌なんだけど、
電子書籍があるんでよかったら見てくださーい
こちら!!
でなんてカテゴリーがL'Arc〜en〜Cielかと言うと、
毎年hydeがハロウィンの時期になるとすっごい可愛い
仮装をお披露目してるんです(≧∇≦*)
↑アリスhyde
で、hydeに負けないくらいハロウィンの仮装が大好きな
じゅんは昨日突然思い立ってhydeの今年の仮装に合わせて
ひとりハロウィンしてましたー
怖くてでもパーティーっぽい雰囲気、家にあるものだけで
結構作れるもんですね
アメブロに画像アップしたんでよかったら見てね!
女性に大人気のフリーマガジン「be-o」に
じゅんのショップ「オキナワ・プリンセス」が掲載されました
県外の人はなかなか手に入らない雑誌なんだけど、
電子書籍があるんでよかったら見てくださーい
こちら!!
でなんてカテゴリーがL'Arc〜en〜Cielかと言うと、
毎年hydeがハロウィンの時期になるとすっごい可愛い
仮装をお披露目してるんです(≧∇≦*)
↑アリスhyde
で、hydeに負けないくらいハロウィンの仮装が大好きな
じゅんは昨日突然思い立ってhydeの今年の仮装に合わせて
ひとりハロウィンしてましたー
怖くてでもパーティーっぽい雰囲気、家にあるものだけで
結構作れるもんですね
アメブロに画像アップしたんでよかったら見てね!
バイオがハザードしちゃってるよー(((( ;゚Д゚)))
昨日のアメブロそのまんまこっちにコピっちゃおうっって
思ったら沖縄リアルハザードしちゃったよ~(((( ;゚Д゚)))
めっちゃ大きい台風サンバさんが沖縄まっしぐらに
陽気に踊りながらやってきてます(≧Д≦)
部屋の外はもうゴーゴービュービューって
尋常じゃない音がしてますよーこわっ!!
って事でツイッターで台風情報でもつぶやきながら
以下アメブロのコピペどうぞ
初日にバビューンっていうかズキューンっていうか
ドッカーンって感じで「【3D】バイオハザードV:リトリビューション」
観てきましたー(≧▽≦)アゲアゲ
もちタモサンメガネも忘れないで
あのゲームで散々ビビらされた日々が頭の中を走馬灯のように
巡り巡って、ついに映画も決着かびっくり
ってワクワクドキドキしながらもちょーギリで映画館に
駆け込みました
でもさすが沖縄..+’(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
ギリでも余裕でVIP席でゆっくり観れました~(。・∀・)y─
映画始まってすぐにお決まりでヴィッチの
裸たっぷり観られますわお
何者かに無機質な部屋に裸で閉じ込められてるアリス。
さーどういう展開になるんでしょ?
前回ゾンビになってた中嶋美嘉が今回も結構出てますよー。
なんでもヴィッチが中嶋美嘉のことすっごい気に入って
また出演したらしいし、エンドロールでもイメージソング流れます♪♪♪
あとエピソード1?で出てた仲間もいっぱい出てくるし、
ゾンビがもうゾンビじゃないレベルで襲ってきます
でもアリスはそんな奴らも平気だよんってやっつけちゃいますが・・・
ん~、ネタバレになっちゃうからとりあえず「バイオ」ファンと
「ヴィッチ」ファンと「中嶋」ファンは「【3D】バイオハザードV:リトリビューション」
行くべし
この映画は3Dがおススメですよん
・・・で、じゅん★の映画の感想はこれ↓
のちほど~。
ってこれじゃあまったくのレビューになってませんなー。
でもあんまり書いちゃうと言っちゃいそうなんだもん。
つ・・・
あとさー、誰でもいいから次続きあるのか教えて~
とりあえずテレビが台風モードになってて、
バラエティ番組のの上に那覇市も入れて自主避難してる人が
300人以上いるって~
あと高速道路も泊大橋も海中道路も閉鎖だってよ。
さっき映画でレインボーブリッジ閉鎖されてたのに
みなさん被害に合わないようにお互い気を付けようね
あ、「オキナワ・プリンセス」オープン1ヶ月たたないのに
リニュっちゃいました
これからってか明日起きて停電してなかったら、
商品ガシガシアップするので遊びに来てね
思ったら沖縄リアルハザードしちゃったよ~(((( ;゚Д゚)))
めっちゃ大きい台風サンバさんが沖縄まっしぐらに
陽気に踊りながらやってきてます(≧Д≦)
部屋の外はもうゴーゴービュービューって
尋常じゃない音がしてますよーこわっ!!
って事でツイッターで台風情報でもつぶやきながら
以下アメブロのコピペどうぞ
初日にバビューンっていうかズキューンっていうか
ドッカーンって感じで「【3D】バイオハザードV:リトリビューション」
観てきましたー(≧▽≦)アゲアゲ
もちタモサンメガネも忘れないで
あのゲームで散々ビビらされた日々が頭の中を走馬灯のように
巡り巡って、ついに映画も決着かびっくり
ってワクワクドキドキしながらもちょーギリで映画館に
駆け込みました
でもさすが沖縄..+’(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
ギリでも余裕でVIP席でゆっくり観れました~(。・∀・)y─
映画始まってすぐにお決まりでヴィッチの
裸たっぷり観られますわお
何者かに無機質な部屋に裸で閉じ込められてるアリス。
さーどういう展開になるんでしょ?
前回ゾンビになってた中嶋美嘉が今回も結構出てますよー。
なんでもヴィッチが中嶋美嘉のことすっごい気に入って
また出演したらしいし、エンドロールでもイメージソング流れます♪♪♪
あとエピソード1?で出てた仲間もいっぱい出てくるし、
ゾンビがもうゾンビじゃないレベルで襲ってきます
でもアリスはそんな奴らも平気だよんってやっつけちゃいますが・・・
ん~、ネタバレになっちゃうからとりあえず「バイオ」ファンと
「ヴィッチ」ファンと「中嶋」ファンは「【3D】バイオハザードV:リトリビューション」
行くべし
この映画は3Dがおススメですよん
・・・で、じゅん★の映画の感想はこれ↓
のちほど~。
ってこれじゃあまったくのレビューになってませんなー。
でもあんまり書いちゃうと言っちゃいそうなんだもん。
つ・・・
あとさー、誰でもいいから次続きあるのか教えて~
とりあえずテレビが台風モードになってて、
バラエティ番組のの上に那覇市も入れて自主避難してる人が
300人以上いるって~
あと高速道路も泊大橋も海中道路も閉鎖だってよ。
さっき映画でレインボーブリッジ閉鎖されてたのに
みなさん被害に合わないようにお互い気を付けようね
あ、「オキナワ・プリンセス」オープン1ヶ月たたないのに
リニュっちゃいました
これからってか明日起きて停電してなかったら、
商品ガシガシアップするので遊びに来てね
今さらネタ特集
今さらですかってネタがめちゃめちゃあるので、
書いてみました
アメブロにも書きましたが「ジョジョスマホ」
すっごーーーいカッコよくないですか
沖縄だったらひょっとして在庫あるんじゃないかと淡い期待を
持ってるんだけど、買うお金がないと言う現実
それとタイフーンfmにラジオ出演しましたー
パーソナリティはべんびーさん。
よかったら聞いてね
お気に入りのカフェ、パラダイス通りの「シナモンカフェ」で全種類ケーキ、
ひとりで制覇しました
ケーキでお腹いっぱいになるって生きてる中で3番目くらいに幸せ
近所の宅配弁当「でまえいちばん」のてびち汁がかなりクオリティ
高いです
600円でとろとろに煮込まれたてびちと野菜がどっさり
これはおススメです
でまえいちばん「1品より配達いたしますのでお気軽にお電話を!」
TEL098-864-2620 営業時間:朝11時~夜8時45分 日・祝休み
日本よ!これが映画だ!!
のキャッチコピーでかなり強気なCMやってる映画「アベンジャーズ」観ました。
…いや、観ましたっていうか、始まって5分で爆睡してしまったので、
観に行きました。が、観てません。が正解ですね
それと、これホントにいまさらですが「沖縄ワシントンホテル」潰れました
冬になったらまた「カニ食べ放題」に行けるってそれだけが楽しみ
だったのに
こんな感じで心の中で泣きました
ところで今年の沖縄の夏、寒くないですか
外出るたびに「寒っ!」って言ってるんですけど、大好きな海に行く
気分になれないんだよなぁ~
(7月に行った座間味)
・・・あ、忘れてた
「オキナワ・プリンセス」のポストカードやっとできましたー
タイフーンfmにノベルティ付きで置いてあるので、どうぞもらってあげて
くださいませ
おっと、まだ「今さらネタ」があった★
那覇ハーリーで、「ひーぷー☆ホップ」の収録が終わってオリオンビール
飲んでたひーぷーさんたちと記念写真
ロマーシアちゃん、背がめちゃめちゃ高くて可愛かったっす
ホントに今さら過ぎてすいません
書いてみました
アメブロにも書きましたが「ジョジョスマホ」
すっごーーーいカッコよくないですか
沖縄だったらひょっとして在庫あるんじゃないかと淡い期待を
持ってるんだけど、買うお金がないと言う現実
それとタイフーンfmにラジオ出演しましたー
パーソナリティはべんびーさん。
よかったら聞いてね
お気に入りのカフェ、パラダイス通りの「シナモンカフェ」で全種類ケーキ、
ひとりで制覇しました
ケーキでお腹いっぱいになるって生きてる中で3番目くらいに幸せ
近所の宅配弁当「でまえいちばん」のてびち汁がかなりクオリティ
高いです
600円でとろとろに煮込まれたてびちと野菜がどっさり
これはおススメです
でまえいちばん「1品より配達いたしますのでお気軽にお電話を!」
TEL098-864-2620 営業時間:朝11時~夜8時45分 日・祝休み
日本よ!これが映画だ!!
のキャッチコピーでかなり強気なCMやってる映画「アベンジャーズ」観ました。
…いや、観ましたっていうか、始まって5分で爆睡してしまったので、
観に行きました。が、観てません。が正解ですね
それと、これホントにいまさらですが「沖縄ワシントンホテル」潰れました
冬になったらまた「カニ食べ放題」に行けるってそれだけが楽しみ
だったのに
こんな感じで心の中で泣きました
ところで今年の沖縄の夏、寒くないですか
外出るたびに「寒っ!」って言ってるんですけど、大好きな海に行く
気分になれないんだよなぁ~
(7月に行った座間味)
・・・あ、忘れてた
「オキナワ・プリンセス」のポストカードやっとできましたー
タイフーンfmにノベルティ付きで置いてあるので、どうぞもらってあげて
くださいませ
おっと、まだ「今さらネタ」があった★
那覇ハーリーで、「ひーぷー☆ホップ」の収録が終わってオリオンビール
飲んでたひーぷーさんたちと記念写真
ロマーシアちゃん、背がめちゃめちゃ高くて可愛かったっす
ホントに今さら過ぎてすいません
忙しい夏でした(´・ω・`)
最近またブログ更新怠ってますけど、ネタはいっぱいあるんですよ。
でもこんなことしたり→オキナワ・プリンセス
こっちでいろいろしたり→アメブロ
あと、あれやったりこれやったり、目が回る忙しさってこれか
ってことを全身で感じながら今にいたっていますぅ(´・ω・`)
それでもたまにこっち覗いていただいてる方もいてとても感激
だんだん落ち着いてきたのでこちらのブログもまたおかし楽しく?
更新していきたいと思います
さてさて今日は、タイフーンfmに「昼1時」生出演しまーす
ラジオ入る方は聞いてくださいネー
ポッドキャスティングもあるよー
でわでわこれからお風呂入って行って来ます(*^_^*)
(おいっこれから風呂入ってたら間に合わねーじゃん)
・・・て自分にツッコむ。
あ、あとリンクできれば相互させていただける方いましたら
よろしくーm(__)m
バナー
URL http://okipuri.shop-pro.jp
でもこんなことしたり→オキナワ・プリンセス
こっちでいろいろしたり→アメブロ
あと、あれやったりこれやったり、目が回る忙しさってこれか
ってことを全身で感じながら今にいたっていますぅ(´・ω・`)
それでもたまにこっち覗いていただいてる方もいてとても感激
だんだん落ち着いてきたのでこちらのブログもまたおかし楽しく?
更新していきたいと思います
さてさて今日は、タイフーンfmに「昼1時」生出演しまーす
ラジオ入る方は聞いてくださいネー
ポッドキャスティングもあるよー
でわでわこれからお風呂入って行って来ます(*^_^*)
(おいっこれから風呂入ってたら間に合わねーじゃん)
・・・て自分にツッコむ。
あ、あとリンクできれば相互させていただける方いましたら
よろしくーm(__)m
バナー
URL http://okipuri.shop-pro.jp
やっぱ落ち着くぅ♪「シナモンカフェ」
昨日は沖縄に帰省してるAちゃんと、ちょーちょー久しぶりに
「シナモンカフェ」でランチしてきました
昔は国際通りの裏通りで隠れ家的なカフェだったけど、
今はすっかり有名になっちゃてお客さんがたくさん
なんとか空いてる席見つけてお腹グーグー鳴ってたから、
パスタにケーキとストロベリソーダみたいなのオーダー
店員さんが「お食事の後にデザートお持ちしますか?」って聞くんで、
「全部一緒に持ってきてください(≧∀≦)ノ」て答えたら笑われてしまった
カフェなのに盛りがいいパスタ来た
トマトとなんちゃらのパスタ700円なり。
本日のなんちゃらシフォンケーキ
これまた一切れがでかいの
そしてストロベリーなんちゃらソーダ
イチゴの赤いのが可愛くて涼しげ~
全部うまー(≧▽≦)
いつも食堂の定食とかラーメンばっかだけど、たまにカフェランチ食べると
じゅんはおっさんじゃなくて女の子なんだわぁ~(n‘∀‘)ηって自覚するぅ
そして女の子らしく可愛いお洋服やアクセサリー見て、
プリクラ撮ったりして遊びまちた
夏らしく暑い日だったけどそして修学旅行生が鬼いたけど
楽しかったデス。
Aちゃん、こちらこそありがとー
気おつけて内地に帰ってね
シナモンカフェ (Cinnamon cafe)
TEL:098-862-2350
住所:沖縄県那覇市牧志1-4-59 石川ビル 1F
美栄橋駅から321m
営業時間:12:00~24:00(FOOD L.O.22:30 DRINK L.O.23:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日:無休
「シナモンカフェ」でランチしてきました
昔は国際通りの裏通りで隠れ家的なカフェだったけど、
今はすっかり有名になっちゃてお客さんがたくさん
なんとか空いてる席見つけてお腹グーグー鳴ってたから、
パスタにケーキとストロベリソーダみたいなのオーダー
店員さんが「お食事の後にデザートお持ちしますか?」って聞くんで、
「全部一緒に持ってきてください(≧∀≦)ノ」て答えたら笑われてしまった
カフェなのに盛りがいいパスタ来た
トマトとなんちゃらのパスタ700円なり。
本日のなんちゃらシフォンケーキ
これまた一切れがでかいの
そしてストロベリーなんちゃらソーダ
イチゴの赤いのが可愛くて涼しげ~
全部うまー(≧▽≦)
いつも食堂の定食とかラーメンばっかだけど、たまにカフェランチ食べると
じゅんはおっさんじゃなくて女の子なんだわぁ~(n‘∀‘)ηって自覚するぅ
そして女の子らしく可愛いお洋服やアクセサリー見て、
プリクラ撮ったりして遊びまちた
夏らしく暑い日だったけどそして修学旅行生が鬼いたけど
楽しかったデス。
Aちゃん、こちらこそありがとー
気おつけて内地に帰ってね
シナモンカフェ (Cinnamon cafe)
TEL:098-862-2350
住所:沖縄県那覇市牧志1-4-59 石川ビル 1F
美栄橋駅から321m
営業時間:12:00~24:00(FOOD L.O.22:30 DRINK L.O.23:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日:無休
眠れる森の美女ルーム
土曜日は朝から雷ゴロゴロだし大雨だし
雨の中サンエーまで、缶チューハイとチキンカツとサーターアンダギー買って
チューハイ飲みながらお部屋改造始めました
服と段ボールまみれだったのを全部出してカーペットひいたら、
見違えるようなお姫様ルーム(n‘∀‘)η
ドレッサーなんてまるで眠れる森の美女みたい
でもこれじゃあ実用性ないんで、明日このお花をあちこち飾ったり
いろいろ作業があるわけです。
て、ことで今日はもう「ばははーーい」
雨の中サンエーまで、缶チューハイとチキンカツとサーターアンダギー買って
チューハイ飲みながらお部屋改造始めました
服と段ボールまみれだったのを全部出してカーペットひいたら、
見違えるようなお姫様ルーム(n‘∀‘)η
ドレッサーなんてまるで眠れる森の美女みたい
でもこれじゃあ実用性ないんで、明日このお花をあちこち飾ったり
いろいろ作業があるわけです。
て、ことで今日はもう「ばははーーい」
ハイウェイ食堂で朝からステーキ
日曜日の朝めずらしく早起きした。
で、お腹空いたから近所のコンビニにお弁当でも買いに行こうと
玄関のドア開けたら雨じゃん
え~また、「どうする~」ってなって、
つーか、どうするも何もコンビニ歩いて5分でローソンもファミマも、
吉牛だってあるんだから傘さして歩いて行けよ、って話なんだけど
沖縄に染まったじゅんは歩かない
車で24時間営業の「ハイウェイ食堂」へ行って、朝からステーキ食べました
久しぶりの肉、ウマ~~
でかいステーキに、スープもサラダもライスもついて1,100円だから、ブラボーだね
おすすめは「ニューヨークステーキ」です
帰りにおぶー買うのにファミマ寄ったら「やんばる食堂レモンティー」発見
「花笠食堂レモンティー」が売れてるからソッコーパクるってのがゆるゆるしてるっていうか
ちゃっかりしてるていうか沖縄らしい
花笠食堂もやんばる食堂もおばちゃんの顔ものすごく怖いけど、24時間営業の
食堂が多いのはうれしいよね
味は、う~ん、たしかに食堂のレモンティーの味だけど、そこは再現しなくても
で、おうちに帰ったらお腹いっぱい過ぎて4時まで昼寝してしまい、ガッデムって
感じです
いつになったらダイエットスタートできるのぉ
誰か2週間で5キロ痩せる方法教えてくださいm(__)m
ハイウェイ食堂
住所 沖縄県那覇市前島2-3-6(58号線沿い)
TEL 098-863-2277
営業時間 24時間営業
定休日 なし
駐車場 あり(以外と知られてない穴場にあるので伏せておこう)
やんばる食堂
住所 沖縄県那覇市長田2-5-24
TEL 098-854-3781
営業時間 24時間営業
定休日 お盆・正月
駐車場 有り 食堂裏側(狭いので常にいっぱい)
で、お腹空いたから近所のコンビニにお弁当でも買いに行こうと
玄関のドア開けたら雨じゃん
え~また、「どうする~」ってなって、
つーか、どうするも何もコンビニ歩いて5分でローソンもファミマも、
吉牛だってあるんだから傘さして歩いて行けよ、って話なんだけど
沖縄に染まったじゅんは歩かない
車で24時間営業の「ハイウェイ食堂」へ行って、朝からステーキ食べました
久しぶりの肉、ウマ~~
でかいステーキに、スープもサラダもライスもついて1,100円だから、ブラボーだね
おすすめは「ニューヨークステーキ」です
帰りにおぶー買うのにファミマ寄ったら「やんばる食堂レモンティー」発見
「花笠食堂レモンティー」が売れてるからソッコーパクるってのがゆるゆるしてるっていうか
ちゃっかりしてるていうか沖縄らしい
花笠食堂もやんばる食堂もおばちゃんの顔ものすごく怖いけど、24時間営業の
食堂が多いのはうれしいよね
味は、う~ん、たしかに食堂のレモンティーの味だけど、そこは再現しなくても
で、おうちに帰ったらお腹いっぱい過ぎて4時まで昼寝してしまい、ガッデムって
感じです
いつになったらダイエットスタートできるのぉ
誰か2週間で5キロ痩せる方法教えてくださいm(__)m
ハイウェイ食堂
住所 沖縄県那覇市前島2-3-6(58号線沿い)
TEL 098-863-2277
営業時間 24時間営業
定休日 なし
駐車場 あり(以外と知られてない穴場にあるので伏せておこう)
やんばる食堂
住所 沖縄県那覇市長田2-5-24
TEL 098-854-3781
営業時間 24時間営業
定休日 お盆・正月
駐車場 有り 食堂裏側(狭いので常にいっぱい)
これ、どうする~~~?!!!
最近やっと「きゃりーぱみゅぱみゅ」ってかまずに言えるようになった
そして、あれはたしか前田がAKB卒業する宣言したあたりに、
じゅんは「部屋をきれいにする」宣言しました。
が、今ものすごい有様になっています
これは進化って言うのか・・・(((( ;゚д゚))))
もうこれ以上積みあがれない段ボール
捨てようと思った壊れた電子レンジとか入らない洋服がなぜか入口に山盛り
今からこの恐怖の部屋をなんとかしよっと(;´Д`)
って思いながらPCで「春 可愛い ヘアーカタログ」とかぐぐってるあたし。
ブログの横にある広告「清明祭(シーミー)を、ベテラン主婦・シーミー料理のプロが語る」
ってのも微妙に気になるなー。
シーミーのプロって・・・( ゚Д゚)
そして、あれはたしか前田がAKB卒業する宣言したあたりに、
じゅんは「部屋をきれいにする」宣言しました。
が、今ものすごい有様になっています
これは進化って言うのか・・・(((( ;゚д゚))))
もうこれ以上積みあがれない段ボール
捨てようと思った壊れた電子レンジとか入らない洋服がなぜか入口に山盛り
今からこの恐怖の部屋をなんとかしよっと(;´Д`)
って思いながらPCで「春 可愛い ヘアーカタログ」とかぐぐってるあたし。
ブログの横にある広告「清明祭(シーミー)を、ベテラン主婦・シーミー料理のプロが語る」
ってのも微妙に気になるなー。
シーミーのプロって・・・( ゚Д゚)
北中城インターナショナルなレストラン「ローズガーデン」
SPEC (スペック) の映画公開前のドラマ見ました~
以前の連ドラがかなり前だったんで、人物設定忘れちゃったりだったけど
やっぱそれでも面白すぎ
ブラボー堤監督
あんたすべらないドラマ作る王様ですね
映画もすかさず観に行く予定なんで、観たら感想などかきかきしようかなっと
で、遅くなっちゃったんだけど3月31日のじゅんのバースディのお話
まずは、お気に入りのレストラン、北中城の「ローズガーデン」に行きました
ここのお料理は、量も味も絶品です
最近、観光客にもウワサが広がってこの日も、観光客のとあと外国人のお客さんも
たくさん来てました。
ひとりで来ている黒人の若い男性もいたりして、とってもインターナショナル
ウェイトレスはだいたい英語がしゃべれます
午後2時くらいお店に到着
赤い屋根が可愛いお店です
お客さんは観光客、外国人、地元ファミリーさまざま。
で、じゅんのお目当ては「アメリカンブレックファースト」
ブレックファーストなのに、なぜか夕方5時まで食べれるという沖縄のアバウトさ
でかいお皿にボリュームたっぷりのフレンチトースト、目玉焼き、ステーキ、ポテトが
山盛りで写真じゃ伝わらないかもだけど、軽く2人前はあります
ステーキ、とろけるような柔らかさで激ウマ~
ここで気おつけなきゃいけないのが、フレンチトーストにはたっぷりのメイプルシロップを
かけていただくんですが、あわててすぐにかけるとお肉までもが甘いメイプルシロップで
ひたひたになってしまいます
なのでアツアツのステーキをソッコー食べて、それからフレンチトーストに
メイプルシロップたっぷりかけていただきましょう
外さくさく、中ふわふわのフレンチトーストは絶品です
ちなみにこちらは相方がオーダーした「ハンバーグとエビフライ」
これまた味もボリュームも絶品です
どちらのお料理にもドリンクが付いてきます
予定ではこの後、読谷の隠れ家スポットに(もう有名になっちゃったけど)パンケーキを食べに行くはずだったんだけど、
すでにブレックファーストで、死ぬほどお腹いっぱい
あちこちぶらぶらしてから、夜はいつもの「福わ家」に飲みに行きました
久しぶりに夜中の1時まで飲んで食べて楽しかったー
最近のつまみの定番、プルコギ
この日はたくさんの「おめでとうメール」や、プレゼントのお菓子が届いてました
ミニーちゃんのチョコ、カワユス
美味しいものいっぱい食べさせてくれた相方さん、プレゼント頂いたお友達、お祝いメール
くれたお友達、本当にありがとう
じゅんにとって、とっても良い年になりそうな予感
以前の連ドラがかなり前だったんで、人物設定忘れちゃったりだったけど
やっぱそれでも面白すぎ
ブラボー堤監督
あんたすべらないドラマ作る王様ですね
映画もすかさず観に行く予定なんで、観たら感想などかきかきしようかなっと
で、遅くなっちゃったんだけど3月31日のじゅんのバースディのお話
まずは、お気に入りのレストラン、北中城の「ローズガーデン」に行きました
ここのお料理は、量も味も絶品です
最近、観光客にもウワサが広がってこの日も、観光客のとあと外国人のお客さんも
たくさん来てました。
ひとりで来ている黒人の若い男性もいたりして、とってもインターナショナル
ウェイトレスはだいたい英語がしゃべれます
午後2時くらいお店に到着
赤い屋根が可愛いお店です
お客さんは観光客、外国人、地元ファミリーさまざま。
で、じゅんのお目当ては「アメリカンブレックファースト」
ブレックファーストなのに、なぜか夕方5時まで食べれるという沖縄のアバウトさ
でかいお皿にボリュームたっぷりのフレンチトースト、目玉焼き、ステーキ、ポテトが
山盛りで写真じゃ伝わらないかもだけど、軽く2人前はあります
ステーキ、とろけるような柔らかさで激ウマ~
ここで気おつけなきゃいけないのが、フレンチトーストにはたっぷりのメイプルシロップを
かけていただくんですが、あわててすぐにかけるとお肉までもが甘いメイプルシロップで
ひたひたになってしまいます
なのでアツアツのステーキをソッコー食べて、それからフレンチトーストに
メイプルシロップたっぷりかけていただきましょう
外さくさく、中ふわふわのフレンチトーストは絶品です
ちなみにこちらは相方がオーダーした「ハンバーグとエビフライ」
これまた味もボリュームも絶品です
どちらのお料理にもドリンクが付いてきます
予定ではこの後、読谷の隠れ家スポットに(もう有名になっちゃったけど)パンケーキを食べに行くはずだったんだけど、
すでにブレックファーストで、死ぬほどお腹いっぱい
あちこちぶらぶらしてから、夜はいつもの「福わ家」に飲みに行きました
久しぶりに夜中の1時まで飲んで食べて楽しかったー
最近のつまみの定番、プルコギ
この日はたくさんの「おめでとうメール」や、プレゼントのお菓子が届いてました
ミニーちゃんのチョコ、カワユス
美味しいものいっぱい食べさせてくれた相方さん、プレゼント頂いたお友達、お祝いメール
くれたお友達、本当にありがとう
じゅんにとって、とっても良い年になりそうな予感
掟破りの浦添「天下一品」
あなたぁって、ステキだわぁあなたぁっていくつなのぉ
ってCMテレビ流し過ぎだろ
おかげで頭の中いつもこの歌流れてるし、CM流れると一緒に歌っちゃうし、
思わずCD買いに行こうとしちゃったじゃないですか
それはそーとお腹がすいたので、かなり久しぶりに浦添の「天下一品」に
晩ご飯食べに行ってきましたよん
いつもの「こってり・かた麺・ニンニク入り・チャーシュー・卵」
サイドメニューで餃子とチャーハン
こってりドロドロスープをひと口飲むと、あ~幸せのハーモニーが
お口に広がるぅヽ(´∀`)ノ
なんで他のラーメン屋はあんなにさらさらの味気ないスープばっかなんだろ
天一サイコー、あなたぁってステキだわっ
ここでちょっとしまったーーって失敗が
天一のラーメンスタンプ集めてたのに、久しぶり過ぎて忘れて来ちゃったぁ( ノД`)
おうちに帰って見たら別のバッグに入ってました。
てか、やべーーーーーーー(((( ;゚Д゚)))
じゅん、今ダイエット中なのに夜10時過ぎにこんなに食べちゃったよぉ
今日はもう寝ないで食べた分一晩で消費しようかな(;´Д`)
って言いながらもうお腹いっぱい過ぎてすごい眠いんです。
誰か助けて
ってCMテレビ流し過ぎだろ
おかげで頭の中いつもこの歌流れてるし、CM流れると一緒に歌っちゃうし、
思わずCD買いに行こうとしちゃったじゃないですか
それはそーとお腹がすいたので、かなり久しぶりに浦添の「天下一品」に
晩ご飯食べに行ってきましたよん
いつもの「こってり・かた麺・ニンニク入り・チャーシュー・卵」
サイドメニューで餃子とチャーハン
こってりドロドロスープをひと口飲むと、あ~幸せのハーモニーが
お口に広がるぅヽ(´∀`)ノ
なんで他のラーメン屋はあんなにさらさらの味気ないスープばっかなんだろ
天一サイコー、あなたぁってステキだわっ
ここでちょっとしまったーーって失敗が
天一のラーメンスタンプ集めてたのに、久しぶり過ぎて忘れて来ちゃったぁ( ノД`)
おうちに帰って見たら別のバッグに入ってました。
てか、やべーーーーーーー(((( ;゚Д゚)))
じゅん、今ダイエット中なのに夜10時過ぎにこんなに食べちゃったよぉ
今日はもう寝ないで食べた分一晩で消費しようかな(;´Д`)
って言いながらもうお腹いっぱい過ぎてすごい眠いんです。
誰か助けて
春だし…前田敦子卒業だし…。
つーかぁ前田がAKB卒業って聞いたときはまぢびっくりしたよ
さんざん「サル顔」とか「宇宙人」とか「音痴」とか「整形してこれかよ」
などなど散々デスってたけど、けど~やっぱ前田いないAKBって( ´゚д゚`)
…って、そんな事ばっか考えてるヒマじゃないんですって(>_<)
もうすぐ4月で春だし、沖縄的にはすでに夏のカテゴリーに入ってる季節
部屋にあふれた服を早く衣替えしなきゃって毎日思う思われ、にきび。
一応段ボールに入れてみたけど入らなかったり(´・ω・`)
これ、どうする~~~
衣替えくらいすぐできるしょって思った人は人生甘く生きた人です。
じゅんの部屋のすさまじさは知ってる人は知ってるのだ
これはほんの氷山の一角で、他にもクローゼット3ヵ所すごいことになってます
でも4月からがんばってじゅんの部屋に大革命起こします
できあがったら後悔するので、じゃなくて公開するのでびっくりしたい方は
またぜひブログ見に来てよ(*・∀-)☆
これはもはやパワースポットレベルですな。
このパソコン周りも大変身しちゃうから
がんばれ あたし
あ~腹減った(;´Д`)
さんざん「サル顔」とか「宇宙人」とか「音痴」とか「整形してこれかよ」
などなど散々デスってたけど、けど~やっぱ前田いないAKBって( ´゚д゚`)
…って、そんな事ばっか考えてるヒマじゃないんですって(>_<)
もうすぐ4月で春だし、沖縄的にはすでに夏のカテゴリーに入ってる季節
部屋にあふれた服を早く衣替えしなきゃって毎日思う思われ、にきび。
一応段ボールに入れてみたけど入らなかったり(´・ω・`)
これ、どうする~~~
衣替えくらいすぐできるしょって思った人は人生甘く生きた人です。
じゅんの部屋のすさまじさは知ってる人は知ってるのだ
これはほんの氷山の一角で、他にもクローゼット3ヵ所すごいことになってます
でも4月からがんばってじゅんの部屋に大革命起こします
できあがったら後悔するので、じゃなくて公開するのでびっくりしたい方は
またぜひブログ見に来てよ(*・∀-)☆
これはもはやパワースポットレベルですな。
このパソコン周りも大変身しちゃうから
がんばれ あたし
あ~腹減った(;´Д`)
愛しのhydeが女って?!
いかん、いかん、いかーーーん!
またブログさぼりグセが出てきている(´・ω・`)
で、軽く更新しちゃったりなんかしたり、
とりあえず「春分の日」の沖縄は雨でした
でも暖かくてもう暖房系なくても、半袖半パン素足で過ごせます
そんなときに見つけちゃったじゅんの恋人
hyde
…それが、わかる人にはわかると思うけど、この人女性なんです
しかも顔まったくいじってなくてこんなにhydeそっくり
たしかメキシコかどこかの外国の人で、金髪にした動画もあったけど
すっごい可愛くて、この人事態ファンがたくさんいるらしい。
生まれつきhydeそっくりな顔なんて、なんて恵まれてるんだろー( ノД`)
じゅんもhydeと同じ顔になりたいって1日思ってた春分のある日。。。
ちなみにこっちが本物のhyde
世界中で一番かっこいい決定!!(≧∀≦)ノ
またブログさぼりグセが出てきている(´・ω・`)
で、軽く更新しちゃったりなんかしたり、
とりあえず「春分の日」の沖縄は雨でした
でも暖かくてもう暖房系なくても、半袖半パン素足で過ごせます
そんなときに見つけちゃったじゅんの恋人
hyde
…それが、わかる人にはわかると思うけど、この人女性なんです
しかも顔まったくいじってなくてこんなにhydeそっくり
たしかメキシコかどこかの外国の人で、金髪にした動画もあったけど
すっごい可愛くて、この人事態ファンがたくさんいるらしい。
生まれつきhydeそっくりな顔なんて、なんて恵まれてるんだろー( ノД`)
じゅんもhydeと同じ顔になりたいって1日思ってた春分のある日。。。
ちなみにこっちが本物のhyde
世界中で一番かっこいい決定!!(≧∀≦)ノ
名護『ネオパークオキナワ』で200%癒されまちた。
どんより続きの2月の沖縄、誰もがウツになって死にたくなるという・・・
じゅんも負のオーラいっぱいで「透明になっちゃおうかな・・・」って
ぶつぶつ独り言を言ってた日々。。。
※「透明」というのはじゅん激おススメ映画超絶グロ名作『冷たい熱帯魚』
の、でんでんが「透明にしてやろうか!」と脅すと誰もが涙流してひざまずいて
でんでんの奴隷になってしまうというある意味呪文のような言葉。
使用例・・・「あいつムカつくから透明にしてやろうか」「お前なんか
透明にしてやる」「透明にしちゃえばいいんじゃね」など。。。
そんな透明気分なある日、朝からめっちゃいい天気になりました!
こんなチャンスを逃してなるものかと、可愛いあの子に会いに行ってきた♪
ここは沖縄の楽園です
たくさんの可愛い鳥たちや動物たちが自然の中で暮らし、100円くらいの
えさを買うと餌をねだって動物がすり寄ってきて楽しい~
・・・てか、鳥くさっ
ぱねー息ができない
足一本ですごいバランス感覚!
こんな複雑なポーズでホントに安眠できるのか?
鳥クサい洗礼を受けて歩いて行くと、でかく育った魚の群れ。
魚ゾーンを抜けるとすご~くテキトーぽい看板が並んでました。
そしてその先には、めちゃくちゃ会いたかったリャマちゃんがいた
じゅんは去年からアルパカ人気には目もくれず、ひたすらリャマ一筋でしたー
あ!こっち見た(≧∀≦)
とりあえず近づいてみる。
なんて平和な顔なんだー!!
半開きの目なんか何の邪念もない悟りきった表情しとる。
てかリャマの顔って見れば見るほど面白くなってきてウケる(つ∀`*)
葉っぱ食べてる時の口とかどうなってんの~って感じ。
他のリャマも観察しに行く・・・と、小リャマが「わ~い♪」って
走ってきた!
か!カワイイ~~!萌えるぅ
小リャマやたらテンション高くて、草の上ごろごろ、ごろごろして遊んでた。
ごろごろしながらそのまま寝ちゃったり・・・。
結果草だらけになって(^o^;
こんなちょっとバカなの?ってとこも癒される
あとリャマってほとんど泣かないんですね~。
たまーに小さい声で「ん~、ん~」って意味不明な鳴き声を発する。
それ以外はボーっとしてたり草食べたり寝たりあくびしたりゲップしたり、
・・・やっぱ平和だー。てか天使の使いだー。
せっかくだから他の動物とも遊んでみた。
ダチョウ。
エサあげてたらじゅんの大切な携帯ストラップ突っついて壊した
コラーーーー
やたら泥んこのブタ?いのしし?
てかこいつハライチじゃないの?
ザコキャラ的なクジャクにも激しく絡んでみた。
クジャクの模様ってよく見るとスゲー。
人間のアートみたい。ジっと見てたら目がぐるぐるしてきた(@_@)
クジャクが羽根広げるの撮りたかったんだけど、いくら粘っても
今日のクジャクはやる気がないみたいなんであきらめた。
カメ。久しぶりのお日様でみんな甲羅干し。
完璧に伸びきってるカメ。
お花もきれいに咲いてました
やっぱり臭い鳥。
久々に愛くるしい動物たちと戯れて、心も体も洗われてクリーンになった。
もう透明に、なりたいなんて、言わないよぜ~ったい
《ネオパークオキナワ》
沖縄県名護市名護4607-41
TEL 0980-52-6348
FAX 0980-52-6329
★開園時間 通常
午前9:00~午後5:30 ※ただし入園は午後5:00まで
★休園日 年中無休
★入園料 大人 630円
中人(中・高校生) 315円
小人(4才~小学生) 210円
※団体割引 15名以上 10%割引
上記の価格は消費税込みとなっております
車椅子2台あります(無料)
平成24年3月1日~3月31日は特別入園料金となります。
大人 830円
中人(中・高校生) 415円
小人(4才~小学生) 310円
※割引クーポン券などは、当額からの割引となりますのでご了承ください。
★オプション入場施設 ふれあい広場 (4才以上) 300円
国際種保存研究センター(4才以上) 300円
沖縄軽便鉄道(ガイドSL)
大 人(中学生以上) 600円
小 人(3才~小学生) 400円
★交通案内 那覇空港より車・バスにて1時間30分
名護バスターミナルにて下車後、徒歩かタクシーご利用で辺土名方面へ約3km
じゅんも負のオーラいっぱいで「透明になっちゃおうかな・・・」って
ぶつぶつ独り言を言ってた日々。。。
※「透明」というのはじゅん激おススメ映画超絶グロ名作『冷たい熱帯魚』
の、でんでんが「透明にしてやろうか!」と脅すと誰もが涙流してひざまずいて
でんでんの奴隷になってしまうというある意味呪文のような言葉。
使用例・・・「あいつムカつくから透明にしてやろうか」「お前なんか
透明にしてやる」「透明にしちゃえばいいんじゃね」など。。。
そんな透明気分なある日、朝からめっちゃいい天気になりました!
こんなチャンスを逃してなるものかと、可愛いあの子に会いに行ってきた♪
ここは沖縄の楽園です
たくさんの可愛い鳥たちや動物たちが自然の中で暮らし、100円くらいの
えさを買うと餌をねだって動物がすり寄ってきて楽しい~
・・・てか、鳥くさっ
ぱねー息ができない
足一本ですごいバランス感覚!
こんな複雑なポーズでホントに安眠できるのか?
鳥クサい洗礼を受けて歩いて行くと、でかく育った魚の群れ。
魚ゾーンを抜けるとすご~くテキトーぽい看板が並んでました。
そしてその先には、めちゃくちゃ会いたかったリャマちゃんがいた
じゅんは去年からアルパカ人気には目もくれず、ひたすらリャマ一筋でしたー
あ!こっち見た(≧∀≦)
とりあえず近づいてみる。
なんて平和な顔なんだー!!
半開きの目なんか何の邪念もない悟りきった表情しとる。
てかリャマの顔って見れば見るほど面白くなってきてウケる(つ∀`*)
葉っぱ食べてる時の口とかどうなってんの~って感じ。
他のリャマも観察しに行く・・・と、小リャマが「わ~い♪」って
走ってきた!
か!カワイイ~~!萌えるぅ
小リャマやたらテンション高くて、草の上ごろごろ、ごろごろして遊んでた。
ごろごろしながらそのまま寝ちゃったり・・・。
結果草だらけになって(^o^;
こんなちょっとバカなの?ってとこも癒される
あとリャマってほとんど泣かないんですね~。
たまーに小さい声で「ん~、ん~」って意味不明な鳴き声を発する。
それ以外はボーっとしてたり草食べたり寝たりあくびしたりゲップしたり、
・・・やっぱ平和だー。てか天使の使いだー。
せっかくだから他の動物とも遊んでみた。
ダチョウ。
エサあげてたらじゅんの大切な携帯ストラップ突っついて壊した
コラーーーー
やたら泥んこのブタ?いのしし?
てかこいつハライチじゃないの?
ザコキャラ的なクジャクにも激しく絡んでみた。
クジャクの模様ってよく見るとスゲー。
人間のアートみたい。ジっと見てたら目がぐるぐるしてきた(@_@)
クジャクが羽根広げるの撮りたかったんだけど、いくら粘っても
今日のクジャクはやる気がないみたいなんであきらめた。
カメ。久しぶりのお日様でみんな甲羅干し。
完璧に伸びきってるカメ。
お花もきれいに咲いてました
やっぱり臭い鳥。
久々に愛くるしい動物たちと戯れて、心も体も洗われてクリーンになった。
もう透明に、なりたいなんて、言わないよぜ~ったい
《ネオパークオキナワ》
沖縄県名護市名護4607-41
TEL 0980-52-6348
FAX 0980-52-6329
★開園時間 通常
午前9:00~午後5:30 ※ただし入園は午後5:00まで
★休園日 年中無休
★入園料 大人 630円
中人(中・高校生) 315円
小人(4才~小学生) 210円
※団体割引 15名以上 10%割引
上記の価格は消費税込みとなっております
車椅子2台あります(無料)
平成24年3月1日~3月31日は特別入園料金となります。
大人 830円
中人(中・高校生) 415円
小人(4才~小学生) 310円
※割引クーポン券などは、当額からの割引となりますのでご了承ください。
★オプション入場施設 ふれあい広場 (4才以上) 300円
国際種保存研究センター(4才以上) 300円
沖縄軽便鉄道(ガイドSL)
大 人(中学生以上) 600円
小 人(3才~小学生) 400円
★交通案内 那覇空港より車・バスにて1時間30分
名護バスターミナルにて下車後、徒歩かタクシーご利用で辺土名方面へ約3km
映画『劇場版テンペスト3D』
仲間由紀恵主演のドラマ「テンペスト」が、相当面白かったので
タモさんメガネかけて『劇場版テンペスト3D』観てきました。
大絶賛された池上永一原作の「テンペスト」のドラマ化だったので、
ドラマはかなりの完成度だったと思う。
ただドラマのオチがなんか、ちょっとねって感じだったけど。
でも絶対観て損はないと思います(´・∀・`)
ストーリーは、昔々の琉球王朝時代。
王様が住む首里城にはいわゆるエリートと呼ばれる男性たちが王に仕えていました。
そして首里城には「大奥」の様な女の園みたいなエリアもあったりします。
この女の園は王様以外の男性は立ち入り禁止です。(緊急事態以外)
で、先祖が元王族だったという今は平民の親父がなんとか首里城を取り戻そうとして、
まずは自分の子供をエリートとして首里城に入れようとしますが、残念ながら
産まれたのは女の子。
でもこの女の子は無数の龍に守られた子だったんです。
そんなこと知らない親父は、女じゃエリートに育てられないじゃんって怒って、
代わりに養子を取ってその男の子を息子としてスパルタ教育をするんだけど、
あまりの親父の厳しさに息子は「こんな生活もう~やだーーー!」って家から
逃げ出しちゃいます。(まだ子供なのに・・・)
ガッカリする親父を見て娘の真鶴は「お父さん、あたしが男になる!男になって
頑張って首里城に入る!!」と言って∑(゜д゜;)えぇ~~!?っとなった親父も、
真鶴のめちゃ頭良い能力に気づいて、孫寧温(そんねおん)と改名して数年後
見事最年少で首里城のエリートとして王に仕えることになりました。
けど王様の姉の聞得大君(高岡早紀)に女であることを見破られたり、
(↑この人。自称霊能力があるらしい。)
中国から来たド変態の徐丁垓(GACKT)にピ~~なことされたり、ピ~~な目に
あったり、とにかくGACKTの変態ぶりは思わず「いやぁーー!」って声をあげて
しまったほどで、台湾ではGACKTの舌にモザイクがかかったらしいよ。
てかモザイクあった方が余計ヤバイ感じがするような気が(^_^;)
(じゅんのママンはGACKTって演技上手ね~ってほめてました。たしかにあんな
に鬼気迫った雰囲気は凄いなと思う)
しかも同僚の朝薫(ちょーくん)に「男同士なのになぜか守ってあげたくなる」
とか思われたり、王の息子にも一目惚れされちゃったり、薩摩(日本)から
来てる浅倉雅博(谷原章介)と密かに相思相愛になったり、モテ期絶好調の孫寧温
(そんねおん)なんだけど、次から次へとありえないトラブルが襲ってきます。
(どうしてライバルの孫寧温(そんねおん)を守りたくなるの?俺、ってつぶやく
朝薫(ちょーくん))
(薩摩の浅倉殿)
(後に王になった人↑ 子供の頃は「男の孫寧温(そんねおん)」に惚れちゃって、
自分変じゃね?って悩んでた。)
それから色々事件があったりして真鶴こと孫寧温(そんねおん)は、女の園エリア
にも出入りする羽目になり、一日のうち何回も男になったり女になったり、
あ~忙しい(;´Д`)
てかいくら服装が男→女に変わったからって普通気づくでしょ
でもなぜか気づかないのが、この映画の面白いところ。
面白どころっていうか突っ込みどころ満載な映画だけど、ファンタジーだと
思えば、ま、いっか。。。って感じです
ドラマではより深く昔の琉球の事が分かったり、そっかーって納得したり
できるから、まずはドラマ観てから映画の方がいいと思う。
最後オチはドラマと映画違うしネ。
キャスティングと美術と沖縄の美しさはとにかくすごいですよー。
あとはツッコんで笑いましょう
【題名】 劇場版テンペスト3D 公式サイト
【監督】 吉村芳之
【原作】 池上永一
【脚本】 大森寿美男
【出演者】 仲間由紀恵/谷原章介/塚本高史/高岡早紀/GACKT/若村麻由美/高橋和也/
小林幸子/かたせ梨乃/八千草薫/奥田瑛二
【音楽】 長岡成貢
【主題歌】 安室奈美恵
【編集】 田中慎二
【配給】 角川映画
【公開】 2012年1月28日
【上映時間】 114分
冬なのに夏の花が満開!北中城ヒマワリ畑
ヒマワリって言うと、真夏の空に向かって真っ直ぐすくすくと
育つ花のイメージがあるけど、沖縄は冬の風物詩として
北中城村のヒマワリ畑が有名なんだよねー
じゅんは前から冬に咲くヒマワリ畑に行きたかったけど、
なかなか行くチャンスがなくて昨日の土曜日に念願かなって、
やっとたくさんのヒマワリが真冬に咲いてる風景を見ることができたよ
土曜日はステキなくらい真っ青な空でした
太陽が沈むちょっと前に北中城村に到着ぅ
おぉー!一面ヒマワリだー
ヒマワリってなんかスペシャルな感じがしなくて、こんなにじっくりと見たこと
なかったけど、引きこもりがちな冬に元気なビタミンカラーの黄色い花を見るのって
なんかいいね
沖縄はこれからどんどん花盛りな季節になってきますよ~
帰りはお腹ぺこぺこで、宜野湾市にある『麺 あがり』というラーメン屋に
行きました
メニュー見てしばらく悩み中。。。
結局「限定20食」に釣られて合鴨ラーメンに挑戦してみた
来た、来たじゅんの中だけでうわさの合鴨ラーメン
味は・・・う~ん、じゅんの苦手なあっさり系でしたー
それにしてもこのお店はお客さんが次から次へとやって来る~。
そんな人気店なのかな
とりあえずお腹満たされたんでいっか
次はそろそろ満開の桜見に行かなきゃなぁ
北中城のヒマワリ畑
北中城中学校のすぐ裏
問合せ先:北中城役場産業振興課 098-935-2233
麺 あがり
営 業 11:30-14:30、18:00-24:00、土日祝は通し
休 み なし
席 数 20くらい (座敷:有り)
住 所 沖縄県宜野湾市長田1-1-1
電 話 098-892-3705
駐車場 3台くらい有り
アクセス 国道330号沿い。タワタ自動車やダイソーの近く。
育つ花のイメージがあるけど、沖縄は冬の風物詩として
北中城村のヒマワリ畑が有名なんだよねー
じゅんは前から冬に咲くヒマワリ畑に行きたかったけど、
なかなか行くチャンスがなくて昨日の土曜日に念願かなって、
やっとたくさんのヒマワリが真冬に咲いてる風景を見ることができたよ
土曜日はステキなくらい真っ青な空でした
太陽が沈むちょっと前に北中城村に到着ぅ
おぉー!一面ヒマワリだー
ヒマワリってなんかスペシャルな感じがしなくて、こんなにじっくりと見たこと
なかったけど、引きこもりがちな冬に元気なビタミンカラーの黄色い花を見るのって
なんかいいね
沖縄はこれからどんどん花盛りな季節になってきますよ~
帰りはお腹ぺこぺこで、宜野湾市にある『麺 あがり』というラーメン屋に
行きました
メニュー見てしばらく悩み中。。。
結局「限定20食」に釣られて合鴨ラーメンに挑戦してみた
来た、来たじゅんの中だけでうわさの合鴨ラーメン
味は・・・う~ん、じゅんの苦手なあっさり系でしたー
それにしてもこのお店はお客さんが次から次へとやって来る~。
そんな人気店なのかな
とりあえずお腹満たされたんでいっか
次はそろそろ満開の桜見に行かなきゃなぁ
北中城のヒマワリ畑
北中城中学校のすぐ裏
問合せ先:北中城役場産業振興課 098-935-2233
麺 あがり
営 業 11:30-14:30、18:00-24:00、土日祝は通し
休 み なし
席 数 20くらい (座敷:有り)
住 所 沖縄県宜野湾市長田1-1-1
電 話 098-892-3705
駐車場 3台くらい有り
アクセス 国道330号沿い。タワタ自動車やダイソーの近く。
安里の『漢謝園』で中華食べ放題な女子会しました♪
1月21日土曜日、えつぷ~さん主催で、「まちのたね通信」&「しまPashaCLUB」
のメンバーで女子会が開催されました
でも「女子会」とは名ばかりの、怒涛の中華料理大食い大会となってしまったのでした。
てか、じゅんがひとり大食い大会してたって話もあるけど
参加メンバー、主催えつぷ~さん、えつぷ~さんのお子、はらへりさん、araion、
araionのお友達、nanaさん、ライライさん、途中参加したみなみちゃん、じゅんです(^O^)/
まだ料理があまり運ばれて来てないので、この時点では静かですな~。
とりあえず乾杯
ここのお店は女性2300円で、中華料理全品食べ放題、ソフトドリンクアルコール飲み放題な
素晴らしいお店です
じゅん人生初のピータンを初めて食べました
見た目のグロさでおそるおそる食べてみると…あれ普通に玉子の味じゃん
ピータン克服、やったーーー
中華料理の定番、マーボー豆腐。白いご飯が欲しくなるぅ
それからは次から次へ美味しい中華が運ばれてきて、ベリーハッピー
ここからはじゅんの食べたいものリクエストした料理です
山盛りの春巻き。
あんかけ焼きそば、激ウマ
やっぱはずせないエビチリ!
絶品チャーハン
9人前のチャーハン、JUNJUN完食するの図
餃子お代わり
他にも水餃子と蒸し餃子オーダーしましたが、じゅんは蒸し餃子が一番美味しかった
ライライさんはひたすらビール飲んでて、男らしい飲みっぷりに惚れました
っていうか赤ちゃん産んだばかりのママさんなんですけどね
テーブルの片隅にライライさんが飲み干した、ビールのジョッキがあります
高級料理のあわびの煮込みもありましたよー
デザートのフルーツの盛り合わせ
ここで「グリーンカレー部」の活動の話も少し出ました。
ホントはの話がメインの女子会だったんですけどつい食に走ってしまった
とりあえず「グリーンカレー部」改め「美人グリーンカレー部」として、
活動レポをじゅんがまちたね通信にアップすることになりましたですo(^-^o)(o^-^)o
とにかくお腹いっぱいになって、いい気分で退散したじゅんでした。
参加されたみなさま、おかげさまでとっても楽しかったです
これからもどーぞよろしくぅ
★本場手作り餃子専門店 漢謝園 安里店
住所:沖縄県那覇市安里1-7-1 2F
大浜第一病院・ホテルロイヤルオリオン裏側
TEL:098-861-7766
営業時間:11:30〜23:00 ,ランチタイム11:30〜14:30
定休日:年中無休
のメンバーで女子会が開催されました
でも「女子会」とは名ばかりの、怒涛の中華料理大食い大会となってしまったのでした。
てか、じゅんがひとり大食い大会してたって話もあるけど
参加メンバー、主催えつぷ~さん、えつぷ~さんのお子、はらへりさん、araion、
araionのお友達、nanaさん、ライライさん、途中参加したみなみちゃん、じゅんです(^O^)/
まだ料理があまり運ばれて来てないので、この時点では静かですな~。
とりあえず乾杯
ここのお店は女性2300円で、中華料理全品食べ放題、ソフトドリンクアルコール飲み放題な
素晴らしいお店です
じゅん人生初のピータンを初めて食べました
見た目のグロさでおそるおそる食べてみると…あれ普通に玉子の味じゃん
ピータン克服、やったーーー
中華料理の定番、マーボー豆腐。白いご飯が欲しくなるぅ
それからは次から次へ美味しい中華が運ばれてきて、ベリーハッピー
ここからはじゅんの食べたいものリクエストした料理です
山盛りの春巻き。
あんかけ焼きそば、激ウマ
やっぱはずせないエビチリ!
絶品チャーハン
9人前のチャーハン、JUNJUN完食するの図
餃子お代わり
他にも水餃子と蒸し餃子オーダーしましたが、じゅんは蒸し餃子が一番美味しかった
ライライさんはひたすらビール飲んでて、男らしい飲みっぷりに惚れました
っていうか赤ちゃん産んだばかりのママさんなんですけどね
テーブルの片隅にライライさんが飲み干した、ビールのジョッキがあります
高級料理のあわびの煮込みもありましたよー
デザートのフルーツの盛り合わせ
ここで「グリーンカレー部」の活動の話も少し出ました。
ホントはの話がメインの女子会だったんですけどつい食に走ってしまった
とりあえず「グリーンカレー部」改め「美人グリーンカレー部」として、
活動レポをじゅんがまちたね通信にアップすることになりましたですo(^-^o)(o^-^)o
とにかくお腹いっぱいになって、いい気分で退散したじゅんでした。
参加されたみなさま、おかげさまでとっても楽しかったです
これからもどーぞよろしくぅ
★本場手作り餃子専門店 漢謝園 安里店
住所:沖縄県那覇市安里1-7-1 2F
大浜第一病院・ホテルロイヤルオリオン裏側
TEL:098-861-7766
営業時間:11:30〜23:00 ,ランチタイム11:30〜14:30
定休日:年中無休
ケンタの新メニューが食べたい!!
ハンバーガーって普通ふかふかのバンズでお肉を挟んでるものだけど、
ケンタッキーからびっくりハンバーガーが登場したらしいよー
なんとお肉とお肉で具を挟んだお肉バーガー
画像を見ると通常のフライドチキンの真ん中に、チーズとベーコンが見えますね
来月あたり東京のどっかのケンタで実験的に発売されるらしいけど、
沖縄にぜひ上陸していただきたいです~
究極お肉バーガー食べてみたーい
1個450円、Mサイズのドリンク付きは500円でお値段もお手頃なのが
うれしいですね
ケンタッキーからびっくりハンバーガーが登場したらしいよー
なんとお肉とお肉で具を挟んだお肉バーガー
画像を見ると通常のフライドチキンの真ん中に、チーズとベーコンが見えますね
来月あたり東京のどっかのケンタで実験的に発売されるらしいけど、
沖縄にぜひ上陸していただきたいです~
究極お肉バーガー食べてみたーい
1個450円、Mサイズのドリンク付きは500円でお値段もお手頃なのが
うれしいですね
那覇市若狭の高良食堂は最高グルメ店なんだよ♪
じゅんの大のお気に入りのラーメン屋(あえて名前伏せます)があるんですが、
ある日とっても食べたくなってブーンってそのお店に向かったんです。
大人気のお店なんで駐車場が満杯で待ちの時も良くあるんだけど、
その日は駐車場も空いてて「ラッキー♪」ってお店に入ろうとしたら・・・。
「店5時からだよ」ってそのラーメン屋の従業員がちょー不機嫌な顔で、
しかもちょーぶっきらぼうに言い放った!
とりあえず時間潰してまた5時に来るのもありなんだけど、その従業員の
横柄な態度があまりに不愉快だったんで、ラーメン食べるのやめた。
せっかくとても食べたくてお店に行ったんだから、せめて「すみませんが
開店5時からなので後でお越しいただけますか?」とか言えねーの
お店って「味」も大事だけど、お店の「接客」も大事だよね。
ちょっといまいちな味でも気持ちいい接客してくれると、また来ようかな。
って思ってしまうもん。
なんでもうあのラーメン屋2度と行きたくない
波蔵・・・あ、名前言っちゃった
で、ラーメンやめていつもの「高良食堂」へ行きました。
お店入るとすぐに券売機があって、たくさんのメニューが並んでるんで
初心者の観光客の人たちは、大体ここでなにするか迷って券売機の前でおたおたしてます。
じゅんはなんの迷いもなく「700円」の食券を買って愛想の良いおばさんに
「ステーキセットお願いします」って言いました。
席に着くと必ず3分以内には大体の料理が熱々で出てくるのにはいつも驚きます。
あまりのスピードに、ここの料理人は次に来る客が何を注文するか分かってしまう能力が
あるのか?ってまぢで思ってしまいます。
ステーキセット、700円。
セットの内容、沖縄そば1人前。普通の女子ならこれだけでお腹いっぱいです。
メインのステーキ、しっかりボリュームあります。エビフライ付き。
付け合せの刺身。じゅんはお魚苦手だけど、ここの刺身は新鮮で美味しい
極めつけはどんぶりいっぱいに盛られたジューシー(沖縄風炊き込みご飯)
もう胃が張り裂けそうになりながら完食
今日も美味しくごちそうさま
ちなみにソーキそばもオススメの1品です。
大盛りそばに特大の骨付きソーキが3個も乗って500円。そばもソーキもちょーうまい
他のお店なら700~850円くらいします。
真冬なのに扇風機回ってたり、やたらカレンダーが張ってある店の雰囲気も好き
じゅん的に好きなお店の決め手は、愛想がいい>安い>美味しい=盛りが良い=早い
なので「高良食堂」は満点のお店です
『高良食堂』
那覇市若狭1-7-10 TEL:098-868-6532
営業時間:10:00~22:30(日曜のみ~22:00)
定休日:なし
駐車場:店舗前と横に有り
今日の独り言「明日からぜったいダイエットしよー」
ある日とっても食べたくなってブーンってそのお店に向かったんです。
大人気のお店なんで駐車場が満杯で待ちの時も良くあるんだけど、
その日は駐車場も空いてて「ラッキー♪」ってお店に入ろうとしたら・・・。
「店5時からだよ」ってそのラーメン屋の従業員がちょー不機嫌な顔で、
しかもちょーぶっきらぼうに言い放った!
とりあえず時間潰してまた5時に来るのもありなんだけど、その従業員の
横柄な態度があまりに不愉快だったんで、ラーメン食べるのやめた。
せっかくとても食べたくてお店に行ったんだから、せめて「すみませんが
開店5時からなので後でお越しいただけますか?」とか言えねーの
お店って「味」も大事だけど、お店の「接客」も大事だよね。
ちょっといまいちな味でも気持ちいい接客してくれると、また来ようかな。
って思ってしまうもん。
なんでもうあのラーメン屋2度と行きたくない
波蔵・・・あ、名前言っちゃった
で、ラーメンやめていつもの「高良食堂」へ行きました。
お店入るとすぐに券売機があって、たくさんのメニューが並んでるんで
初心者の観光客の人たちは、大体ここでなにするか迷って券売機の前でおたおたしてます。
じゅんはなんの迷いもなく「700円」の食券を買って愛想の良いおばさんに
「ステーキセットお願いします」って言いました。
席に着くと必ず3分以内には大体の料理が熱々で出てくるのにはいつも驚きます。
あまりのスピードに、ここの料理人は次に来る客が何を注文するか分かってしまう能力が
あるのか?ってまぢで思ってしまいます。
ステーキセット、700円。
セットの内容、沖縄そば1人前。普通の女子ならこれだけでお腹いっぱいです。
メインのステーキ、しっかりボリュームあります。エビフライ付き。
付け合せの刺身。じゅんはお魚苦手だけど、ここの刺身は新鮮で美味しい
極めつけはどんぶりいっぱいに盛られたジューシー(沖縄風炊き込みご飯)
もう胃が張り裂けそうになりながら完食
今日も美味しくごちそうさま
ちなみにソーキそばもオススメの1品です。
大盛りそばに特大の骨付きソーキが3個も乗って500円。そばもソーキもちょーうまい
他のお店なら700~850円くらいします。
真冬なのに扇風機回ってたり、やたらカレンダーが張ってある店の雰囲気も好き
じゅん的に好きなお店の決め手は、愛想がいい>安い>美味しい=盛りが良い=早い
なので「高良食堂」は満点のお店です
『高良食堂』
那覇市若狭1-7-10 TEL:098-868-6532
営業時間:10:00~22:30(日曜のみ~22:00)
定休日:なし
駐車場:店舗前と横に有り
今日の独り言「明日からぜったいダイエットしよー」